「まなびや通信」バックナンバー

ほぼ週刊 まなびや通信 神奈川県PTA協議会 vol.12 20121011日発行

━━━■目次━━━

1】すんくじら紀行(2

2】県Pからのお知らせ

3】今後の県P

━━━━━━━━━━

おまけ純子の「すんくじら紀行」へ ようこそ。(※ すんくじらとは鹿児島弁で隅っこのこと)

 

 ある夜のこと、用事があり車で出掛けることになりました。自宅を出てすぐの国道246号のとある場所で信号待ちをしていた時、なんとコオロギの声が聞こてきたではありませんか。

━━━━━━━━━━━━

1】すんくじら紀行(2

━━━━━━━━━━━━

 エンジン音の先に響くのは確かに、秋の深まりを感じさせる虫の声・・・

こんな国道ど真ん中でも聞くことができるなんて、風流ですねぇ。

 

 思い起こせば先日、松田町自然館主催の「秋の虫の声を聞く会」に参加したせいでしょうか。今まで信号待ちで耳など澄ましたことのない私でしたが昔(麗しき少女時代のころ(*≧∀≦*))コオロギを飼って育てた思い出さえもよみがえってきました。

 

その会の元少年博士が「よーく聞いてください。聞こえないくらいの虫の音でも聞こえてきますよ~♪」と《聞こえる耳》へと誘ってくれました。そうすると・・・なんと・・聞こえてくるわ・・くるわ・・リーンリーン・キリキリ、スィーチョンとパーツ毎に聞こえてくるのに驚きました。そして元少年博士の虫達へ心よせる愛情深さまで伝わってきたようでした。とても素敵な時間を過ごしました。

 

 大人になるにつれ時間に追われ、あっと言う間に月日が流れ、日めくりカレンダーのように年が巡ってゆく。先週のことを思い出そうにも手帳に頼るありさま。よくよく考えてみると私達はしっかりと《聞く》ことができているのでしょうか。

 会話とは相手の声を聞く事から始まります。なので、人とのコミュニケーションでは相手の立場になって考え聞こうとする姿勢が大切になるわけです。何を伝えようとしているのか聞こうとしなければ聞こえてこないのです。《虫の音を聞くように》とまでは言いませんが、聞こうとすれば聞こえてくるわけがそこにあるように思います。

 

 皆さんもちょっと一息入れてそっと耳を澄ましてみてはいかがでしょうか。もしかしたら虫たちに《気楽にいこうよ》なんてささやかれてたりして。

 

松田町自然館

http://town.matsuda.kanagawa.jp/10_kankou/yakata.html

足柄上郡松田町惣領2971

TelFax0465-82-7345

 

━━━━━━━━━━━━

2】県Pからのお知らせ

━━━━━━━━━━━━

県Pホームページに、会長レポート「有限である。」をアップしました、ご覧下さい。

http://www.pta-kanagawa.com/会長レポート/

 

☆☆☆ イベント情報 ☆☆☆

①【かながわ教育フェスティバル2012

「子どもたちのために 語り合おう教育実践を 仲間・保護者とともに」

1、全体会

日時 1027日(土)13:0016:00

会場 南足柄市文化会館

記念講演

「今求められる内なる自立~子どもの貧困にどう向き合うか~」

講師:佐川光晴さん(作家)

2、分科会

日時 113日(土)9:3016:30

会場 小田原市立富士見小学校/小田原市保健センター

ワークショップ、シンポジウム

※ 我等が!上野代専務がシンポジウムのコーディネーターとして出るとの事です。

お近くの方、応援に行きましょう!(パネリストだったかな?)

 

②第6回えびな安心・安全フェスティバル

日時 1021日(日)

場所 海老名市役所とその周辺

       遊部理事(海老名市P)が先頭に立って「心のきずな61キャンペーン街頭募金」やります!お近くの方のお越しをお待ちしております。

 

③【喫煙、飲酒、薬物乱用防止教育研修講座】

日時 1030日(火)14:4516:15

会場 藤沢 総合教育センター大講堂(善行庁舎)

シンポジウム「児童生徒の喫煙、飲酒、薬物乱用防止について考える」

※じゃーん!不肖私(玉野)がパネリストで参加します。お近くの方、応援よろしくお願いします!(但し、公開講座か非公開講座か定かではありません。本気で行ってみよう思った方は、県教委

保健安全グループ 篠崎さん、屋形さん

(045)210-8309直通 まで お問い合わせください。)

 

━━━━━━━━━━━━

3】今後の県P

━━━━━━━━━━━━

H24.10.11(木)

役員会13:00

関ブロ実行委16:00

神之木台分館

 

H24.10.16(火)

役員会14:00

理事会16:00

委員会17:45

神之木台分館

 

H24.10.19(金)~20(土)

PTA関東ブロック静岡大会

〈1泊新幹線組〉

新横浜 or 小田原駅集合

〈日帰りバス組〉

横須賀、辻堂、海老名、小田原集合

 

-----------------------------

事務局

電話 045-431-6583

FAX 045-430-5025

Mail kaminokidai@pta-kanagawa.gr.jp

-----------------------------

━━━━━━

 編集後記

━━━━━━

歳なんですかねぇ~、一年ぐらい前から、めっきりと朝が強くなりました。もともと職業柄、毎朝6時に起きて朝のお勤め(本堂で読経)をするんですが、若い頃は早起きが辛くて辛くて、、、夜遅くまで飲んだ時には、いっそ寝ないで朝まで起きてて、あさのお勤めが終了後に寝る、なんて生活もしておりました。

それが、最近では目覚まし時計に頼ることなく4時頃に目が覚めてしまいます。まだ早いので家族の迷惑にならないよう、しばらくは目を閉じて布団の中でジッとして、5時半頃に起きるようにしております。飲んだ翌朝などはもっと早く、、3時に目が覚めちゃいます!

でもこれって、とってもいいですよ~

最近は日の出は遅くなってきたので、ちょうど夜明けと共に早起きして、お勤めして、掃除して、、そんな感じで一日をはじめると、心が静まった状態で一日をはじめることができます。出かける時間に合わせてギリギリに起きて慌ただしく準備し、イライラした気分ではじめる一日とは全然ちがう!

仕事にも集中できるし、いいことばかりだなあと思います。

 

朝焼けのきれいな季節です。みなさんも早起きをしてみませんか?

アレ?そういえば皆さんも恐らく同じくらいの年齢なんで、もうすでに早起き組ですか(笑) 

 

メルマガへのご意見・ご要望もinfo@pta-kanagawa.com お待ちしております。

                           (見える化 50歳)