「まなびや通信」 バックナンバー

祝!!!メルマガ発行

第50号記念ヽ(^◇^*)/ ワーイ

ほぼ週刊 まなびや通信 神奈川県PTA協議会 vol.50 2013年11月13日発行

━━━■目次■━━━

【1】満天の星空とランタンの灯り

【2】県Pからのお知らせ

【3】今後の県P

━━━━━━━━━━

 先月の連休を利用して家族でキャンプしてきました。西丹沢では最も奥深いキャンプ場で1泊過してきました。

 意外と日中は日差しが強く、テントやタープの設営に一汗かきました。その間、子どもたちは目の前を流れる渓流で遊んでいたのですが、いつの間にか泳いでいました。子どもの行動は親の予想を超えるものです。低体温症にならなくてよかったです。また、夕食のための川魚を現地で調達するミッションを子どもたちに与えました。「釣れないとご飯はない!」ということで、釣りに夢中(必死)でした。

━━━━━━━━━━━━

【1】満天の星空とランタンの灯り

━━━━━━━━━━━━

 日が山に落ち、急激に冷え込みだしたので、夕食の仕度をかねて暖を取る準備を始めました。食料調達のミッションでGETしたヤマメとイワナを炭火で焼いて、命のありがたみに感謝しつつ、おいしくいただきました。ランタンを灯しながらの夕食はとても印象深いもので、暗闇の中でのランタンの灯りは心を和やかにしてくれる何とも言えない暖みがありました。

 ふと空を見上げると、月はなく、街灯も当然ないので、明るい星が比較的少ない秋の星座が鮮明に見ることができ、見事な星空を堪能しました。対照的に、炭火の赤く輝く残り火も、まるで星空のようで負けず劣らず美しいものでした。

 天空と地上の星に囲まれた中で、ランタンを灯しながら、夕食や読書、家族の会話など普段なかなかできないことが、ゆっくりと流れる時間のおかげで楽しめました。 このように自然に囲まれての非日常的な体験はとても貴重なものでしたが、何よりも収穫だったのは、最後まで子どもたちがお手伝いしてくれたことでした。今のところ積極的に家のお手伝いしてくれるのでとても助かっています。キャンプでの体験は少なからず子どもたちの自主性を高めてくれたのかなと感じました。(山北町 古前田)

━━━━━━━━━━━━

【2】県Pからのお知らせ

━━━━━━━━━━━━

・県Pホームページに関ブロ大会の報告(全体会&分科会)が出揃いました。

http://www.pta-kanagawa.com/%E9%96%A2%E3%83%96%E3%83%AD%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E5%A4%A7%E4%BC%9A-%E5%A0%B1%E5%91%8A/

 

・柴田会長が関ブロ報告「ふるさと、ちゃらお、恋するフォーチュンクッキー!?」を会長レポートで配信中!

http://www.pta-kanagawa.com/2013/11/08/%E9%96%A2%E3%83%96%E3%83%AD%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E5%A4%A7%E4%BC%9A-%E5%85%A8%E4%BD%93%E4%BC%9A%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88/

 

☆☆☆ イベント情報 ☆☆☆

① 【神奈川県子ども読書活動推進フォーラム】

日時 12月21日(土)13:30~16:30

会場 神奈川県近代文学館 展示館2階ホール(横浜市山手町 港の見える丘公園内)

内容「絵本は子どもだけのものだとお思いですか?」

講演 末盛千枝子さん

※ 参加希望は、県立図書館ホームページからお申し込みください。

http://www.klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama.../information/kodomo_forum2013.htm

━━━━━━━━━━━━

【3】 今後の県P

━━━━━━━━━━━━

① H25.11.22(金)県民センター

14:30~ 理事会

② H25.11.22(金)県議会会議室

16:30~ 県議会 文教常任委員会との懇談会

 

③ H25.12.10(火)厚木ヤングコミュニティセンター

13:30~ 役員会

15:30~ 校長会との教育懇談会

 

━━━━━━

 編集後記

━━━━━━

 高3の長男(全曲、歌って踊れるそうです(-_-; ウーン)が、ハマっている"ももいろクローバーZ"がTVで歌っていました。その歌のタイトルは「GOUNN」、まさかアイドルがそんな仏教の言葉「五蘊(ごうん)」を歌うとはビックリです!

 さて、「五蘊」って、なんでしょう?。これは「人間とはなにか?」「私とはなにか?」という問いに対する、仏教の一つの答え、と言われます。「蘊」というのは集まりという意味の言葉で、人間というもの、私という存在は、5つの要素が集まったものである、ということを表しています。その5つのものとは「色(しき)・受(じゅ)・想(そう)・行(ぎょう)・識(しき)」の5つ。

 「色」とは私たちの身体。「受」とはその身体の感覚器官、眼や耳、鼻や皮膚感覚を通して感じること。「想」とは無意識の意識、頭のなかを様々に巡る想いです。「行」は意思のこと。「〜したい」「〜しよう」という意思を持つことで、私たちは行いにつなげていきます。そして「識」は、感情を伴う認識のはたらき、これまでの4つのものを通して行われる心の作用のこと。

 ももクロの歌う「GOUNN」は、恋愛について歌われた歌ですが、恋の悩みも喜びもまた、私たちの体と心に振り回された産物です。ももクロは仏教の「五蘊盛苦(ごうんじょうく)」の教えを伝えようとしてくれているのでしょう。

 しかしながら、ももクロのあの一生懸命さが、、、だんだん、お父さんもハマりそうです。

 

 メルマガに対するご意見・ご要望もお待ちしております。(見える化 た)