「まなびや通信」バックナンバー

ほぼ週刊 まなびや通信 神奈川県PTA協議会 vol.9 2012919日発行

━━━■目次━━━

1】夏休み親子見聞録4

2】県Pからのお知らせ

3】今後の県P

━━━━━━━━━━

こんにちは。木村です。残すところわずかとなりましたが宜しくお願いいたします。

 

夏休みも終わりに近づいた8月27日。やっと小3の次女を連れて映画を見に行く決心をしました。それは忘れもしない神奈川県PTA理事会前日のことです。

━━━━━━━━━━━━

1】夏休み親子見聞録4

━━━━━━━━━━━━

映画はDVDやレンタルで見ることに慣れてしまい、日本映画などは「来年テレビでやるよ」とレンタルさえしない私には大きな決断でした。それもこのクソ暑い日に出かけた上、劇場ロビーに並ぶなんてもっての他だったのです。

でも待てよ、横浜の学校は27日から始まるのだから午前中に行けばガラガラではないか?そこで次女に父との思い出をインプットすべく急遽出動しました。映画は「おおかみこどもの雨と雪」。映画館につくと劇場はガラガラ、観客は私達2人を含め何とたったの5人!後から聞くと夏休み後半はどこもすいていたようですね。

でもここで問題が。すいているのは良いのですが画面の丁度ど真ん中に私と同じ中年親父の頭が目立ちます。頭がいくつか並んでいれば気にもならないのでしょう。でもその人はさらに~輝け、大人の頭~なのです!その月の光を前にしてついにヒロインの夫まで狼男に変身してしまいました。

そんなことより映画の内容はどうなんだ!といわれそうですが、時間が経つにつれ気になったことはすっかり忘れてストーリーに引き込まれました。全編が母と子のお話ですが、お父さんとしてみると雨と雪が選んだ生き方を通して、先立った父親の生き様や寂しさが透けて見える脚本はよいかなと思います。

 

そして涙はかかせません。

小3の次女がさかんに私の顔を覗き込もうとするので困りました。映画館を出たときに娘が私の手を握ったことを思い出すと、雨と雪の母親のように子離れを決心できるのは、まだ先のことだなと思いました。

今年高校受験の長女がまだ小3の頃、新宿までアニメ「時をかける少女」を見に行ったことを思い出します。その当時「おおかみこども」を作った細田守監督作品の上映館は少なく、劇場を見渡しても大人ばかり。小学生は長女を含め2人しか見当たりませんでした。長女には難しい映画だったかもしれませんが、それでも新宿まで連れていった父親の気概を感じているでしょうか。

 

細田監督は「にんげんこどもの姉と妹」へ思い出をつくる機会を与えてくれました。

アニメっていいですね。(葉山PTA 木村衛)

 

━━━━━━━━━━━━

2】県Pからのお知らせ

━━━━━━━━━━━━

☆ イベント情報 ☆

①【かながわ教育フェスティバル2012

「子どもたちのために 語り合おう教育実践を 仲間・保護者とともに」

1、全体会

日時 1027日(土)13:0016:00

会場 南足柄市文化会館

記念講演 「今求められる内なる自立~子どもの貧困にどう向き合うか~」

講師:佐川光晴さん(作家)

2、分科会

日時 113日(土)9:3016:30

会場 小田原市立富士見小学校/小田原市保健センター

ワークショップ、シンポジウム

※ 我等が上野代専務がシンポジウムのコーディネーターとして出るとの事です。

お近くの方、応援に行きましょう!(パネリストだったかな?)

 

②【喫煙、飲酒、薬物乱用防止教育研修講座】

日時 1030日(火)14:4516:15

会場 藤沢 総合教育センター大講堂(善行庁舎)

シンポジウム「児童生徒の喫煙、飲酒、薬物乱用防止について考える」

じゃーん!不肖私(玉野)がパネリストで参加します。お近くの方、応援よろしくお願いします!

(但し、公開講座か非公開講座か定かではありません。本気で行ってみよう思った方は、県教委

保健安全グループ 篠崎さん、屋形さん

(045)210-8309直通 まで お問い合わせください。)

 

ホームページ「県Pなう」コーナーで三行詩コンクール審査会について更新しました。ご覧下さい。

この日に選ばれた神奈川県の優秀作品15点につきましては、ご本人と日Pの許可をいただけたらHPでご紹介させていただきます!

http://www.pta-kanagawa.com/表彰/三行詩コンクール/

 

━━━━━━━━━━━━

3】今後の県P

━━━━━━━━━━━━

H24.9.27(木)17:30

県下4P交流会

ホテルメッツ溝ノ口 桂林

 

H24.10.11(木)

役員会13:00

関ブロ実行委16:00

神之木台分館

 

H24.10.16(火)

役員会14:00

理事会16:00

委員会17:45

神之木台分館

 

-----------------------------

事務局

電話 045-431-6583

FAX 045-430-5025

Mail kaminokidai@pta-kanagawa.gr.jp

-----------------------------

━━━━━━

 編集後記

━━━━━━

今年はとても暑さが厳しかったのですが、「暑さ寒さも彼岸まで」と言うように、そろそろ涼しい日も増えてくる筈です。お彼岸を過ぎれば、もう昼の時間よりも夜の時間が長くなっていくのですよね。ついこの前まで、日暮れが遅いなあと思っていたのですが、これからは夜明けが遅いなあと感じます。季節の移ろいは思っている以上に早く感じられます。やべっ~、県P大会も、関ブロ大会も、アッいう間に・・・・なんて事に!!

今日は、お彼岸の"入り"。秋分の日が"お中日"25日を"明け"と言います。「彼岸」と言えば春分・秋分の時期を表す言葉であったり、先祖を偲ぶ日として考えられていますが、元々は「彼の岸=向う岸=悟りの境地」を表す言葉。実はお彼岸って今で言う交通安全週間や虫歯予防週間みたいな仏教週間だったんですよ。知ってました?

昨晩、メルマガ登録者数が3名(これで47名)増えました。理事会でお願いした甲斐があったと言うことですね、この調子で(100名改め)250名まで突き進もう!

 

メルマガへのご意見・ご要望もinfo@pta-kanagawa.com お待ちしております。(見える化 た)