関ブロ大会 台風の影響について

2013.10.24

関東ブロック各地協議会の皆様

神奈川県内市町村協議会の皆様

神奈川県PTA協議会

会長 柴 田 正 隆

 

第45回関東ブロック研究大会への台風による影響について

 

 大変お世話になっております。さて、10月24日 10時現在の関東ブロック研究大会の開催に関する情報収集と、今後の予定について、ご報告申し上げます。

 実行委員会、事務局で鋭意、気象情報ならびに各種の事業の開催状況について情報を収集しておりますが、現在の所、以下のような状況となっております。 引き続き、懸命に情報を集めながら、安全を優先し、開催に関して慎重な対応を心がけてまいりますので、引き続きのご支援、ご協力宜しくお願い致します。

 なお、今大会について何かご不明な事等ございましたら、遠慮無くお問合せください。

 

 

各地イベント・事業の開催状況について (以下、全て2013年10月24日 10時現在)

 

① 「屋外イベント」については、昨晩から今朝に掛けて早々に中止を決定し始めている。

② 学園祭等の「屋内・外イベント」については25日午前・昼・夕方と中止の判断の時間帯が分かれている。

③ 「屋内イベント」については、およそ25日昼から夕方に判断の時間帯を設けている。 気象情報について

④ 27日(日)については、おおよそどの予報も「台風は関東地方を通過」としている

⑤ 26日(土)については、「午前中に関東地方を通過」「終日強い雨が降る」など、予報の違いがあるが、「台風の上陸、直撃」の可能性は低い、という事はおおよそ一致する。

 

中止の判断について

⑥ 上記のような情報を鋭意収集しながら分科会は25日正午、全体会は26日正午に、大会長、実行委員長で協議の上決定し、ただちにHPにアップ並びに、各協議会・県内市町村協議会にファックス・メールにて報告を行う。

⑦ 各地協議会・県内市町村協議会が参加等への判断を行う事は⑥の期限に関係なく優先されてください(地理的条件やキャンセルの都合など、各地によってそれぞれ事情が違いますので、各地における判断を優先してください)

 

                  お問合せ先:神奈川県PTA協議会事務局

                     電   話 045-431-6583

                     ファックス 045-430-5025

                     メール   kaminokidai@pta-kanagawa.gr.jp

 

                                                   以上